ハンダマごはんとコスレタスのチャンプルー

tamami saito

2024年02月18日 20:24

\ハンダマ俵むすびとコスレタス/


ちょうどよい…キレイな赤紫色に仕上げたい!
ハンダマごはん




米2合に対して
ハンダマの葉を20g位入れるのが私流


ハンダマ炊き込みごはん

米….2合
ハンダマの葉…20g (みじん切り)
塩….小さじ1/2
酢...小さじ1




塩と酢を入れて
炊き上がったらよく混ぜます


酢は、鮮やかな色の発色を助けるため
少し入れますが酢の味わいはあまりありません





今日は、俵むすびにしてみましたよ

梅肉をちょんとつけてハンダマの葉をのせたり
大きな葉なら巻いてみたり





好きな葉野菜のひとつ
パリッとした食感で食べ応えあるコスレタス

しっかりした葉だから
ボリュームのあるサラダになるし





何より加熱しても食感は残るので
スープの具や、炒めもの
チャンプルーにするのもおすすめ!





愛媛県ミヤモトオレンジガーデンさんの
「媛小春」にとちあいかを添えて
フルーツデザートに


ジューシーな果汁とフルーティーで
濃厚な甘さが幸せ♡








関連記事