2014年11月02日
あじの干物れもん焼き

11月が始まりました!!
夕暮れも早くなり、秋もぐんっっっと深まってくる季節
紅葉きれいだろうな~
今朝は雨もパラつきあったかな沖縄
さて………
Today′s breakfast♪
■あじの干物のレモン焼き
レモン、ニンニク、粗びき黒胡椒をかけて焼く
たまには洋風風味もいいかな。。。
■あったかゆし豆腐
昆布茶風味のお出汁にゆし豆腐とネギを~
■エリンギゆず胡椒オイル和え
グリルしたエリンギをゆず胡椒、塩、オリーブオイルで 和えました
■ベーコンエッグ
カップにベーコンと卵割り入れ180℃のオーブンで焼く
■静岡産キウィ~レインボーレッド
ゴールドキウィよりも甘味があっておいしぃキウィ
伊豆の実家からうれしいぃ贈り物♡
今日はニンニクとレモンをでちょっと洋風な感じに焼いて見ましたょ
一口食べると思わず笑顔になるなぁ
やっばやり伊豆の干物が好き
午後からは好きなことをして、
明日の元気につなげよぅ
ってことで……パン焼き~
どうぞ、ワクワク素敵な連休を!!
Happy Autumn♪
この記事へのコメント
こんにちわ。お久しぶりに便りします。まーさむんご飯、見ていますよ~
焼いた魚、おいしそうです!今晩のメニューの参考にさせていただきますね
大人だけの家族だけれどなぜかデザートも作りたくなるよ~食欲の秋です
ねぇ^^ 画面を見てると、元気が出ます。食べ物の力ってすごい!!最近、
パン作り始めてます。
焼いた魚、おいしそうです!今晩のメニューの参考にさせていただきますね
大人だけの家族だけれどなぜかデザートも作りたくなるよ~食欲の秋です
ねぇ^^ 画面を見てると、元気が出ます。食べ物の力ってすごい!!最近、
パン作り始めてます。
Posted by ぱんだちゃん at 2014年11月02日 16:51
ぱんだちゃん さん
ホント食べ物の力ってすごい!!!!と思います。
おいしぃものでお腹が満たされると、
元気がでるしほっとするし頑張る力もわいてくる!!
あじの干物…お味噌汁に納豆、卵焼き……
定番の食べ方はもちろんすんごくおいしぃ♡
今日は、あえて洋風な感じでアレンジ!!
これもなかなかおいしぃ♪
パン焼きも楽しい時間ですよね。。。
ホント食べ物の力ってすごい!!!!と思います。
おいしぃものでお腹が満たされると、
元気がでるしほっとするし頑張る力もわいてくる!!
あじの干物…お味噌汁に納豆、卵焼き……
定番の食べ方はもちろんすんごくおいしぃ♡
今日は、あえて洋風な感じでアレンジ!!
これもなかなかおいしぃ♪
パン焼きも楽しい時間ですよね。。。
Posted by tamacooo
at 2014年11月03日 07:20
